【さの町場にあった店々】(昭和37年) ~西本町・野出町編~ 泉佐野

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 дек 2021
  • ※本作は失われゆく郷土の歴史、市井の商業史記録を後世の研究者に託すための取り組みです。
    制作にあたっては昭和37年「富士商会」(大阪市城東区)より発行された『全住宅案内図帳』に記載された情報を基にしております。個人情報保護については下記のガイドラインを定めております。
    (以下、動画制作時2021年12月を「現在」の基準としています)
    ①記載店が現役店として営業を続けている→情報から得た屋号・店名をそのまま記載しました。
    ②記載店舗が現役店として営業しているが、業態や屋号が変わっている→情報から得た当時の屋号・店名をそのまま記載しました。
    ③記載店が閉店・廃業し、店舗が消滅、空き地となっている。または貸店舗のままである→情報から得た当時の屋号・店名または業態を記載しました。
    ④記載店が閉店・廃業し店舗が消滅、周辺が再開発され(従来の地割りと異なる戸建て群、マンション等)あらたな住人が居住していると思われる→情報から得た当時の屋号・店名または業態を記載しました。(一部表示を道路側にずらすなどして誤解を防止する措置をとっています)
    ⑤記載店が閉店・廃業し店舗が消滅、建て替え後あらたな住人が居住していると思われる→情報から得た業態のみの記載にとどめました。(ただしランドマーク的な有名店、米穀・タバコ等の生活基盤店、複合施設名などは郷土史・商業史資料としての価値にかんがみ例外として屋号等を記載しました)
    ⑥記載店が閉店・廃業したが、元の住人が居住していると思われる→屋号・店名は記載せず「商店」等の表記にとどめました。

Комментарии • 1

  • @user-pt4kk3gk5p
    @user-pt4kk3gk5p 2 года назад +3

    こんにちは、懐かしいです。
    西本町。
    一小の校舎が全然変わってますね
    48年前だから当然なんですが(笑)
    当時は南側に職員室、講堂、
    養護学級。 西側に木造校舎、
    北側に鉄筋校舎、東側に庭園があり
    途中で新しい鉄筋校舎が建てられ
    小6の時新しい校舎で学びました。
    登り棒、回旋塔、鉄棒、半分埋まったタイヤ、雲梯、ジャングルジムなどがありましたね~。
    小学校の向かいにあった幼稚園は
    駐車場になってるのかな?
    懐かしくて涙が出てしまいました、
    アップありがとうございました
    (^.^)